スポンサーリンク
東京レイヴンズ10 BEGINS/TEMPLE (富士見ファンタジア文庫)
富士見ファンタジア文庫の新刊から、東京レイヴンズの第10巻を購入しました。
東京レイヴンズは、陰陽術が実用化された現代世界を舞台に、陰陽術士を目指す若い学生さん達がぶつかりあって成長していく様を描いた物語です。
本巻から第二部ということで、前巻の最終場面から時間がたったという設定で物語は始まります。読み始めは戸惑いつつも、新キャラの魅力とある人物との邂逅をきっかけにした怒濤の展開に引き込まれて、あっという間に読了しました。再登場した主人公春虎くんの強さがチートすぎるようにも感じましたが、最近の流行はあれくらいのレベルなんでしょうね。
一方、ヒロインの夏目さんはというと、儚い美少女キャラにすっかり変貌を遂げてしまっています。本巻では追いつけず慟哭する場面もありましたが、旅の道連れも得て、いつかは追いつけるのでしょう。
主人公とヒロインの立場が物語の中で入れ替わる、という筋書きは定番ではありますが効果的に活用されています。すれ違いの描写と併せて、主人公とヒロインの変化を鮮やかに浮き立たせています。立場の交換では、ファイナルファンタジーXの主人公ティーダとヒロインユウナのそれが印象に残っています。本作も、それに匹敵あるいは凌駕するほど印象深い作品になることを期待しています。
作者あざの耕平さんの作品は、DクラッカーズもBBBも大好きですが、この東京レイヴンズも好きになれそうです。伏線を回収して物語をきっちりまとめてくれる作者さんですから、クライマックスを楽しみにしながら、次回作を待つこととしましょう。
スポンサーリンク