スポンサーリンク
このあいだTouitのために購入したZEISSのプロテクターには、それぞれフィルターケースが付属しています。

左がコシナ、右がソニーのMCプロテクターのケースです。

コシナのフィルターケースは、コンパクトのようにヒンジで開く作りです。こちらの方が、手が込んでいますね。ふたが行方不明になることはないので、こちらの方が安心です。

一方、ソニーのフィルターケースは単なるふたです。開閉も両手でする必要があるので、屋外で使うには少し使い勝手が悪いですね。PLフィルターに付属していたケースは、コシナと同じヒンジ付きでした。コスト削減のためなのか、あるいは他に理由があるのか。
何にせよ、フィルターひとつとっても各社の特徴が出ていて面白いですね。
スポンサーリンク