ライドの記録

桜とグルメと北アルプスを満喫!桜のアルプスあづみのセンチュリーライド(AACR)【当日編】

はじめに

桜のアルプスあづみのセンチュリーライド、前日編では松本まで車で移動して受付を済ませ、木崎湖でポタリングしてからジビエに舌鼓を打ったところまでを書きました。

桜とグルメと北アルプスを満喫!桜のアルプスあづみのセンチュリーライド(AACR)【前日編】はじめに 日本各地で開催されるロングライドイベント、中でも信州松本から白馬までを往復する「アルプスあづみのセンチュリーライド(AACR...

いよいよイベント当日です。楽しむぞー。

スタート地点にて待機

無事に早起き成功です。身支度をして車でスタート地点の梓水苑まで移動します。自転車の準備を整えたら、スタート地点に整列です。

時刻は5:00すぎ、気温は10度ほどでした。じっとしていると寒い、スタートが待ち遠しいです。

桜のAACR 前半戦

スタートしてしまえば、いつものAACRですね。

エイド入り口の撮影ポイントにて。今回、カメラはiPhoneのみでした。α7R IIを持ち出そうとしたのですが、重さにめげました。FE 24-105 F4は意外と重かった。

第1エイドでふるまわれる、あずさとジャムパンです。今回は3種類のジャムパンが用意されていて、どれか一つを選ぶ方式でした。

チューリップがキレイに咲いていました。公園出口の撮影ポイントは、まだ花が咲いていなくてさみしかったです。こんなところにも、季節の違いがあらわれています。

第2エイドは、恒例のネギ味噌おにぎりです。

相変わらずのおいしさでした。これにてAACR終了、と行きたいところですが、まだまだ前半戦です。

木崎湖へ向かって快走します。いい天気に北アルプスの残雪、サイコーですね。

無事に第3エイドに到着。

漬け物バイキングです。

塩分とミネラルを補給します。徐々に気温が上がってきたので、熱中症やミネラル不足に気をつけます。今日も暑くなりそうです。

あわせてふるまわれていた草餅をいただきながら、景色を眺めてぼーっとします。あまり長居しすぎると走りたくなくなってくるので、えいやっとスタートです。

田んぼに水が張られていないので、5月開催の緑のAACRとはまた違った景色です。桜のピークがすぎてしまっていたので、景色としては緑のAACRの方がよかったかな。また来たいですね。

ここも定番の撮影ポイントです。この時点でスローパンクしていたので、撮影もそこそこに折り返しの第4エイド 白馬岩岳エイドを目指します。ライド中のパンクは初めてです。スローパンクだったのが幸いで、エイドまで持たせてフロアポンプを借りる作戦です。CO2ボンベもハンディポンプも持っていましたが、エイドで休憩しながら慣れたポンプで楽に空気を入れたかったのです。

折り返し 白馬岩岳エイド

無事、白馬岩岳エイドに到着しました。

まずはパンク修理です。チューブを交換したら、ワコーズブースでフロアポンプをお借りして空気を入れます。さすがにフロアポンプは強力です。あっという間に適正空気圧まで充填できました。

後で調べたところ、パンクの原因はピンホールでした。段差でスネークバイトをやらかしたかと思ったのですが、違ったようです。気温が上がって空気圧がかなり高くなっていたので、チューブの弱いところからピンホールになったのかもしれません。空気圧のマネジメントには気をつけよう。

桜のAACR 後半戦

気を取り直して後半戦へスタートです。

いい感じの景色を見ながらペダルを回します。

この辺りも絶景ですね。去年はここが白馬エイドでした。

木崎湖まで戻ってきたら、縁川商店ことYショップニシで勝手にエイドです。

コーラとカボチャのお焼きをいただきました。

ほどなく第5エイドの大町木崎湖エイド(帰り)です。ここでもお焼きをいただいたので、お焼きがかぶってしまいました。美味しいから問題なし。

行者ニンニクを使ったお味噌汁です。暑いけど温かい味噌汁もよいものですね。疲れが吹き飛びます。塩分補給にもなりますし。

最後の安曇野エイドでは、恒例のジュースです。今回は凍ったものがいただけました。シャーベット状で冷たくて美味しい!!

ここまで来れば、ゴールまではあと少し。若干のヒルクライムをこなしたら、リンゴ畑を抜けてフィニッシュです。

無事に帰ってきました。

恒例のたい焼きとキンキンに冷えたお水です。150kmを無事に完走できました。

この後、自転車を車に積み込み、梓水苑でお風呂をいただいてから帰路につきました。さすがに21時を過ぎたあたりで眠気が襲ってきましたが、休憩と仮眠を入れつつ、無事に帰宅できました。

おわりに

残雪の北アルプスを長めながらのライドと、エイドでふるまわれるグルメをめいいっぱい楽しんだ150kmでした。桜の、というには桜分が不足した感もありますが、松本・信濃大町・白馬の魅力はいささかも損なわれず、絶景を楽しむことができました。

気温は25度を超える夏日でしたが、熱中症ほか体調不良になることもなく、体力的にも余裕を持ってフィニッシュできました。去年のAACRと比べても明らかに余裕があったので、この1年の成長が実感できたのも嬉しかったですね。イベントを続かせる意味でも、来年もまた参加したいです。次は緑の方かな。

スローパンクの他にもアクシデントに遭遇しましたが、ある程度落ち着いて適切に対処できました。自分自身の面倒を見た上で、他人の助けになることができたと思います。もっと経験を積んで、安全に余裕を持ってライドを楽しめるようになっていきたいです。

150kmライドの後、350kmドライブできたのもよかったです。これで車によるトランポの幅が広がります。一人だと輪行のほうが効率的ですが、複数人なら車のほうが便利です。もっとも、基本はソロのぼっちライダーなので、ライドに行く仲間探しからですけどね。そのうち、誰か誘ってグループライドに行ってみたいと思います。

今回の軌跡

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください