Sony FE 24-70mm F2.8 GMα7R II

【白川郷】朝霧に包まれた日本の原風景を堪能!白川郷に行ってきた!

はじめに

いつか行ってみたいと思っていた白川郷に行ってきました。

白川郷は、岐阜県の北部、県境に近い白川村にある集落です。合掌造りの家々が立ち並ぶ、日本の原風景とも呼べる景観が有名な観光地です。写真や映像で見たことはあれど実際に行ったことはなく、いつか行ってみたいと思っていたところ、たまたま予定が確保できたので行ってきました。

「ひぐらしのなく頃に」の舞台にもなった白川郷、ちょうどリメイクのアニメも放送開始されるというタイミングで、何倍も楽しめそうで期待大!!

荘川ICから御母衣ダムへ

今回、白川郷へは車で行くことにしました。車の場合、一宮ジャンクションから東海北陸自動車道を通り、荘川ICでおりて国道を通るルートが公式ルートです。白川郷ICというインターチェンジもあるのですが、少し遠回りになるんですよね。荘川ICから国道を通ると御母衣ダムにも立ち寄れるので、公式ルートを通ることにしました。

実際に通ってみると、荘川ICからの国道156号線はトンネルが多く、ロードバイクだと気を遣いそうな道でした。交通量はさほど多くなかったので、そのうちロードバイクでも挑戦してみたいものです。

御母衣ダムです。重力式のロックフィルダムです。電源開発株式会社が所管する発電用のダムです。総貯水容量は3億7,000万立方メートルと、既設のロックフィルダムとしては日本で2位の巨大なダムです。

御母衣ダムは、戦後に設立された電源開発株式会社の初期の大規模事業の一つです。ダム建設により水没する予定地にはたくさんの人が生活しており、猛烈な反対運動が繰り広げられました。この反対運動は、「ひぐらしのなく頃に」の作中でも重要な位置づけで登場していましたね。

関係者の粘り強い説得があって、ダム建設にこぎつけたとのこと。

そんな激しい反対運動の面影はなく、穏やかな湖面が広がっています。

湖底に沈むはずだった樹齢400年あまりの大きな老桜が移植された「荘川桜」が近くにあります。桜の季節に、また来てみたいものです。

白川郷 野外博物館 合掌造り民家園

御母衣ダムを後にしてしばらく走ると白川郷に到着です。

往時は外国人観光客で溢れていたそうですが、今は落ち着いた雰囲気です。都会の喧噪を離れてゆっくり見て回れそうで何よりです。

まずは「白川郷 野外博物館 合掌造り民家園」に行ってみました。合掌造り民家園は、白川郷を象徴する合掌造り、その建物を25棟も保存公開している野外博物館です。

入り口から合掌造りの建物が迎えてくれます。

合掌造りの建物を外から眺めるだけではなく、いくつかは中に入ることができます。合掌造りでは屋根裏を何層かに分けて蚕を飼育しているのですが、その階層にも登ることができます。

こんな感じで下が見えるので、高いところが苦手な人は注意。

急な階段にも注意。

ここに保存されている建物は、もともとは別の場所にあったものを移築してきたそうです。こうやって一堂に会した様子を見られるなんて、幸せですね。元の場所に立っていた景色も見たかったような気もしますが、詮無きことでしょう。

園内は自然に満ちあふれていて、彼岸花を見かけることもできました。

水の流れも豊富で、耳と目を楽しませてくれました。この日はあいにくの曇り空だったので、ちょっと寒々しかったかも。晴れていれば気持ちよかったんでしょうね。

白川郷を一望する展望台

合掌造り民家園を後にして、白川郷を散策します。

まずは白川郷を一望できる展望台へ。

うーん、絶景かな。「ひぐらしのなく頃に」の作中には、古手神社からの景色として登場しています。「東京へ帰れ」のセリフが印象深いですね。

田んぼは刈り入れが終わっています。田んぼが四季折々いろんな表情を見せてくれて、季節ごとに撮影に訪れる人がいるそうです。次は冬景色を見てみたいなぁ。来るのが大変ですけど。また、田んぼのしろかきの終わる頃には、水面に合掌造りが映り込み、逆さ合掌が見られるそうです。

和田家

展望台を後にして、国指定重要文化財の和田家に足を運びます。和田家は、萩町集落内でも最大規模を誇る合掌造りの建物です。現在も住居として活用しながら、一部を公開しています。

建物内は写真撮影可能、気兼ねなく撮影できます。案内人の方もいらっしゃって、質問に答えてくれるそうです。貴重な資料や書籍も閲覧できる状態で置いてあって、足早に見て回るのはもったいない。今回はあまり時間がとれなかったので、次はゆっくり見るぞ。

そうこうしているうちに、雨が降り出しました。なかなかの雨量です。左上に見えるのが、先ほどまでいた展望台です。展望台で降られずにラッキーでした。雨の白川郷も雰囲気があってステキ。

しばらくすると雨がやみました。雨上がりの夕方、もの悲しい雰囲気が白川郷を包みます。実は今日は白川郷に宿を取っているので、観光客が帰った後の静かな白川郷を楽しめるのです。

最近は少し旅慣れてきて、雨なら雨、曇りなら曇り、晴れなら晴れなりに楽しめるようになってきました。もちろん快晴は大好きですし、ロードバイクで走るなら雨は避けたいですけどね。

朝霧に包まれた白川郷を散策

翌日も、早朝から白川郷を堪能しました。

夜のうちに雨が降ったようで、路面が濡れています。朝霧が山にかかっていて、いい雰囲気。

展望台に向かう坂、「ひぐらしのなく頃に」の作中では、「嘘だっ」のセリフで知られた坂です。

早朝の澄み渡った空気が気持ちいい。人もほとんど見かけず、白川郷の雰囲気を満喫できました。

再びの展望台です。どう見ても雛見沢ですね。

その後は白河八幡神社に立ち寄ったり

南側の棚田や合掌造りの建物を見たりして、早朝の白川郷を散策しました。

少し肌寒く、時折雨もぱらつく天気でしたが、誰もいない早朝の白川郷という珍しい状況を思う存分楽しめました。

きっとまた来ることになる、そんな予感を胸にして、残り少ない滞在を心ゆくまで過ごしました。

帰る頃には少しだけ青空も見えてきて、後ろ髪を引かれる思いでした。雨、曇り、早朝、朝霧、晴れ、日中と、白川郷のいろいろな表情を楽しめたので、よしとしましょう。少しくらい心残りがあって、また来たいと思えるくらいがちょうどよいというものです。

次は冬景色を見てみたいですね。自家用車だと雪道が心配なので、鉄道とバス利用がよいかもしれません。鉄道とバスなら金沢を絡めることができるので、旅の楽しみを広げられそうです。

アニメ「ひぐらしのなく頃に」コンプリートBD-BOX 2006-2012 [Blu-ray]

アニメ「ひぐらしのなく頃に」コンプリートBD-BOX 2006-2012 [Blu-ray]

保志総一朗, 中原麻衣, 雪野五月, かないみか, 田村ゆかり, 堀江由衣
16,252円(11/19 19:43時点)
Amazonの情報を掲載しています
ひぐらしのなく頃に 其の壱《 通常版 》 [Blu-ray]

ひぐらしのなく頃に 其の壱《 通常版 》 [Blu-ray]

保志総一朗, 中原麻衣, ゆきのさつき, かないみか, 田村ゆかり, 茶風林, 大川透, 伊藤美紀, 関俊彦
3,000円(11/19 19:44時点)
Amazonの情報を掲載しています

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください