Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD Model A071α7C II

大阪城公園

大阪は京橋方面に行く機会があったので、近くの大阪城公園に立ち寄りました。

大阪城公園

[ Sony α7C II | Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD Model A071 ]

大阪城公園は大阪城の天守閣を中心とした公園です。大阪ビジネスパークの隣に位置する都市型の公園でもあります。都会のオアシスとしてビジネスパーソンから地元近隣の方まで広く親しまれています。

[ Sony α7C II | Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD Model A071 ]

大阪城公園は桜の名所でもあります。青空ではなく高層ビルを背景に桜を楽しめるのも、都市型の公園ならではですね。

[ Sony α7C II | Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD Model A071 ]

訪れた日はちょうど桜が見頃だったこともあり、お花見を楽しむ人々で賑わっていました。

[ Sony α7C II | Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD Model A071 ]

お堀めぐりを楽しめる大阪城御座船も大人気です。乗船待ちで行列ができていました。一隻まるごとの貸切も可能とのこと。

[ Sony α7C II | Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD Model A071 ]

堀と天守閣を眺めながら、周囲を散策しました。大阪城公園は外周で3kmほど。ランニングコースとしてちょうどよい距離とコースプロフィールです。この日は桜の季節で人出が多かったですが、普段はランニングしても困らない程度の混雑で散歩やジョギングに興じる人も多いとか。

西の丸庭園

[ Sony α7C II | Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD Model A071 ]

せっかくの桜の季節ですから、桜の名所である西の丸庭園に行ってみました。西の丸庭園にはソメイヨシノを中心に約300本の桜が植えられていて、毎年お花見を楽しむ人で賑わいます。桜の季節は夜まで開園していて夜桜も楽しめます。

[ Sony α7C II | Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD Model A071 ]

園内には、思い思いに桜を楽しむ人で溢れていました。楽しそうな人を見ると、こちらまで楽しくなってきますね。

[ Sony α7C II | Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD Model A071 ]

西の丸庭園からは天守閣がよく見えました。今回は天守閣には登りませんでした。人が多そうだったので。あまり混雑していない時期に行きたいと思うものの、外国からの観光客と思しき方も多く、いつでも混雑しているのかも。

[ Sony α7C II | Tamron 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD Model A071 ]

西の丸庭園を一通り散策したあとは、夕日に照らされるビル群を見ながら、帰路につきました。

短い滞在でしたが、桜に天守閣にといろいろ楽しめました。次は天守閣にも挑戦してみたいものです。都市型の公園でアクセス抜群なので、またカメラ片手に足を運んでみようと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.