Mac

M2 Pro 搭載 Mac mini

デスクで利用するメインマシンを新しくしました。

Apple / Mac mini M2 Pro

M2 Pro搭載のMac miniです。

これまでは、Mac miniの新型が出たら購入するつもりでM1 MacBook Airをクラムシェルモードで使い続けていました。M2搭載のMac miniが発売されたので、満を持しての購入です。

今回のMac miniは、搭載されているCPUがM2とM2 Proの2種類あります。私の使い方ではM2どころかM1でも十分な性能ですが、Thunderbolt 4ポートが2ポートから4ポートに増える点に魅力を感じてM2 Pro搭載モデルを選びました。オプションはSSDを1TBに増量したのみで、あとは吊るしのM2 Proモデルのままにしました。10Gb Ethernetは少し迷いましたが、設置場所の関係で当面は無線接続が続くので見送りました。

発売直後は品薄になるかと心配しましたが、さほど待つこともなく手元に届きました。

パッケージはいつものアップルクオリティです。

取り出し用の黒いタブは、底面の丸いパーツに貼り付けられたシールと一体になっていて、底面の保護を兼ねています。背面の端子部分も同じくシールで保護されています。本体以外の付属品は電源ケーブルのみと最小限。

外形はM1のMac miniと同じです。VESAマウントへのマウンタや吊り下げ用のケージなど、サードパーティのオプションが使いまわせるのが助かります。

背面端子は電源、イーサネット、Thunderbolt 4が4ポート、HDMI、USB Type-Aが2ポート、3.5mmヘッドフォンジャックです。Thunderbolt 4を1ポート使ってDisplayPortでディスプレイを接続、USB Type-Aを1ポート使ってUSBハブ経由でストレージやオーディオを接続、ネットワークは無線です。空きポートには余裕があり、拡張性は十分。

移行アシスタントを使ってMacBook Airからデータを移行し、何事もなく使い始められました。アクティベーションが必要なソフトウェアを再度アクティベーションする必要があったくらいです。移行アシスタントは数年ごとに使っていますが、年々便利になっていますね。

しばらく使ってみたところ、MacBook Airと使い勝手は変わりません。MacBook Airと違ってMac miniは冷却ファンがついていますが、動作音は全く気になりませんでした。低負荷の作業ばかりなのでファンの出番がないのでしょう。私の使い方で負荷が高い作業はRAW現像ですが、M2 ProはRAW現像程度では高負荷とは言えないでしょうね。ベンチマークは巷でたくさん結果が出ているので省略。

新型のMac miniが発売されるまで2年3ヶ月ほどかかったため、クラムシェルモードでの利用が長く続きました。このままでもよかったのですが、やはりデスクトップではデスクトップが便利でコストパフォーマンスが高いですし、設置も省スペースですみます。M2 Proの性能に不満が出ることはなさそうなので、macOSのサポート期限までは大事に使い込もうと思います。

Apple / Mac mini M2 Pro

Apple / Mac mini M2 Pro

177,333円(12/04 02:38時点)
Amazonの情報を掲載しています

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください